「MX vs ATV ALIVE」の最新DLC(ダウンロード・コンテンツ)であるKTM 250SX-FとSuzuki RM-Z250の操作性の違いについて説明しているビデオです(前半はRM-Z、後半がKTM)。RM-Zはコーナリング中でもパワーを失わず、ただ若干重い感じ? KTMはコーナリング中でも自由自在にラインが変えられるヒラヒラ感が魅力のようです。僕も今はKTM250SX-Fばっかり使ってる。次のDLCは何だろなー。
[gas]
携帯向け動画リンク

MX vs ATV ALIVE 北米仕様
全世界で絶大な人気を博しているモトクロスゲーム「MX vs ATV」シリーズ最新作「MX vs ATV ALIVE」がついに登場。AMAスーパークロスのトップライダーJames Stewart(ジェームズ・スチュワート)がマシンの動きやトラック設計を一部監修していることもあり、挙動に関するリアルさは歴代No.1! さらに今作より導入された”Bar To Bar”システムにより、文字通りハンドルが絡まんばかりの接近戦が繰り広げられること間違いなし。
DirtNP STORE(ダートエヌピーストア)ではXbox360版、Playstation3版の両方をご用意してお待ちしています。
http://pebble.juiceplusreviewjuiceplus.compebble.juiceplusreviewjuiceplus.com
PS3のDLCがわかりません。どうしたらいいのですか?
PS3なんですけどありませんか?
あのUSAのアカウントとったんですけど
DLCの奴がどこにあるかわかりません(英語読めないw)
DLの仕方も教えてくれますか?
http://www.dirtnp.com/?p=22899
このへん見ればわかるかも!
出ましたー♪
本家フォーラムでもスルーされてたので困ってました。
ありがとうございました!
次はホンダとヤマハが6月7日から続々配信予定ですね。
楽しみです♪
うまくいってなによりです! このトラブルについて書きこんでくれてた方に感謝しましょうー。
米国アカウントなのにスズキが買えません(涙
KTMは表示されて購入したんですけど、スズキは表示すらされません・・・。
どうしてでしょう・・・↓
すいません、気付くのに遅れちゃいました。
「北米タグの本体設定の言語が日本語になってて、
そこを英語に変更したらスズキのビュワーパックが出現しました」
という報告があります。この方もKTMだけ出現していたのでかなり近い現象かと。試してみてくださいー。